PR

病名 老犬-シニア犬

愛犬が全身痙攣!犬のてんかんとは?獣医さんに習った原因や対処法まとめ

2018-04-05

昨日4月3日は、愛犬のパピヨンのサクラさんの誕生日で10歳になりました。

愛犬のコーギーのカイくんも長生きしてくれて、来月で15歳になります。

でも、昨日私が仕事が終わって家に帰る前に、突然カイくんが全身をけいれんさせて意識も朦朧となって倒れてしまいました!

動物病院での診断結果は、症候性てんかんと診断されました・・・。

愛犬のコーギーのカイくんは経過観察となりましたが、いつ起こるかわからない症状や対処法を覚えておかないといけないのでまとめます。

ということで、今日は「愛犬が全身痙攣!犬のてんかんとは?獣医さんに習った原因や対処法まとめ」のお話です。

スポンサーリンク

突然!愛犬が散歩から帰ってきて全身けいれんを起こして倒れていた

愛犬が散歩から帰ってきて全身けいれんを起こして倒れていた

いつもご飯の前には母を追いかけまわしている愛犬のカイくん♪

私が仕事を終えて、愛犬のパピヨンのサクラさんの誕生日を祝おうと家に着いて車を降りた時でした。

なぜか愛犬のパピヨンのサクラさんが庭に出てきていて、コチラを見ていたそこに、父が私のところにきて・・・。

サクラさん
おかえり・・・。
そのまますぐに動物病院に行って!カイくんが全身けいれんを起こして、もうヤバイかもしれない!
えぇ!?どういうこと?昨日というより今朝も普通だったのに?
KATE(ケイト)

突然の出来事に頭がパニックになりながらも、近所のかかりつけの動物病院に行ったら、愛犬のコーギーのカイくんは集中治療室(ICU)のゲージの中で診断の順番待ちで、誰かがきたら首だけ持ち上げる状態で横たわっていました。

母から聞いた、愛犬のコーギーのカイくんに突然起こった症状です。

 

夕方のお散歩後にドッグフードをあげようと見に行ったら、犬が全身痙攣を起こして意識が朦朧として倒れていた

愛犬のコーギーのカイくんは、今年に入ってから認知症になってきたのか、昼間はこんこんと眠っていて、夜になると家とお庭を行ったりきたり、部屋の中でおしっこをところかまわずするようになっていました。

後ろ足もおぼつかない感じですが、歩くことはできるので、その日もいつもと変わらず夕方のお散歩にいって柴犬にケンカを売っていました。

そして、いつものようにご飯の前にはドッグフードをねだるために母を追っかけまわす愛犬のカイくんですが、この時は母を追いかけていませんでした。

そして、愛犬2匹にいつものようにドッグフードをあげようと持っていったら、愛犬のコーギーのカイくんが倒れていて

  • 意識が朦朧として、呼びかけても反応しない。
  • 口からは見たことのない量のヨダレをだしている。
  • 全身がけいれんを起こして、右前足がピンとつっぱねた状態になっている。
  • 失禁している。

あまりの姿に母も動転してしまい、お風呂に入っていた父を呼んで、愛犬のカイくんの様子を見ていたら数分で全身痙攣がおさまりました。

 

後ろ足がもう立てなくなり、目もみえていないのかドッグフードを探す

全身けいれんが収まった後も、首と前足しか動かすことができなくて、意識も朦朧としたままの愛犬のカイくんでした。

ドッグフードを目の前に持っていっても、目がみえていないのか?わからずに必死に探している状態です。

それでも食欲はあって、鼻で探し当てて食べてはまた見失ってを繰り返す愛犬のカイくん。

でも、後ろ足がきかなくなって前足だけで向きをかえたりする状態でぐったりしているので、急いで動物病院に電話をしてICUに入りました。

 

犬のてんかん発作の原因や症状や検査方法

てんかんとは?
犬のてんかん発作とは?原因や症状や検査方法は?

てんかん発作とはこういう仕組みで起こります!

診断の順番がやってきて、愛犬のコーギーのカイくんは集中治療室(ICU)のゲージのまま動物病院の先生の問診が始まりました。

動物病院の先生
全身けいれんが起きる前の前兆の行動や様子、どのような状態だったか教えてもらえますか?
最近暑かったので熱中症でしょうか?
KATE(ケイト)
お散歩から帰ってきて、ドッグフードをあげようと持っていったら倒れていて、全身けいれんを起こしていました。
動物病院の先生
う~ん。おそらく症状から熱中症ではなく、てんかん発作です。

私たちは、てんかん発作についてこの時まで人間だけで犬に起こる事を知りませんでした。

ポイント

てんかんの場合は、他の病気の要因を排除していくために、問診で前兆やけいれん時の様子、状態、その後の動作などを出来る限り動物病院の先生に説明してあげてください。

愛犬のコーギーのカイくんを襲った犬のてんかんの原因や症状、検査を説明します。

 

犬のてんかんの原因は特発性と症候性がある

犬のてんかんには、大きく分けて2つの要因があります。

  • 特発性てんかん
  • 症候性てんかん

大脳の神経細胞(ニューロン)は規則正しいリズムでお互いに調和を保ちながら電気的に活動しています。
この穏やかなリズムを持った活動が突然崩れて、激しい電気的な乱れ(ニューロンの過剰発射)が生じることによって起きるのが、てんかん発作です。
このため、てんかん発作はよく「脳の電気的嵐」に例えられます。
また、てんかん発作は繰り返しおこることが特徴です。そのため、1回だけの発作では、ふつうはてんかんという診断はつけられません。

参考 公益社団法人日本てんかん協会

動物病院の先生
特発性、症候性てんかんの違いを説明していきますね。

 

特発性てんかんは遺伝性や仔犬の頃から発生して成犬になっても発症する

特発性てんかんは、脳波に突然電気信号の異常がみられて起こるてんかんで原因が不明です。

仔犬のころから発症して成犬になっても発症するてんかんで、主に一部の犬種(ダックスフンドやビーグル、プードル、ハスキー、テリア、レトリバー)が遺伝的疾患を持っているといわれています。

特発性てんかんは、MRIなどの脳の検査をしても異常が見つからずにてんかん発作を繰り返します。

 

カイくんの症例症候性てんかんは脳の病気やケガまたは内臓の異常によって発症する

症候性てんかんは、脳の病気やケガ、内臓の異常によって発症します。

  1. 脳の病気やケガ:脳炎や腫瘍など、過去に脳にダメージを負った。
  2. 内臓の異常:肝臓や腎臓に病気がある。

これらの要因によって、てんかん発作が発症します。

特に、老犬の場合で今までにてんかん発作の症状がなく突然発症した場合は、脳腫瘍、脳炎など脳に異常があることが多いです。

愛犬のコーギーのカイくんも、15歳直前と高齢で急性膵炎などはありましたが特に大きな病気もなかったので、「脳に腫瘍があるかもしれない」といわれました。

 

覚えておいて欲しい

犬のてんかんの症状は部分発作と全般発作がある

犬がてんかん発作を起こしたときの症状として、2つあります。

てんかんの種類 症状
部分発作 脳の一部が異常を起こすので、意識は残っているけど体のある一部分だけ、けいれんしている
全般発作 意識が朦朧、またはなくなって、体全体で激しくけいれんして震えて前足や後ろ足が伸びる、ヨダレが大量にでる、泡を吹いているような感じになる、失禁する、脱糞する

特に老犬の場合は、愛犬のカイくんのように突然倒れて、その場で目の瞳孔が開いたような感じで激しく全身がけいれんする全般発作がみられます。

いずれのてんかん発作の場合も、通常は数分程度でおさまります。

 

気づいてあげてください!犬のてんかん発作の前兆

てんかん発作が起きる前兆としては

  • 水をよく飲むようになり、おしっこの回数が増える。
  • いつもよりも落ち着きがなくなって、そわそわしている。
  • 一点をじっと見つめていることが多くなる。

このような前兆が多いということでした。

ただし、飼い主さんもてんかんの前兆には気づきにくいので、これらの前兆を見逃すことはありますし、普段と変わりなくみえるかもしれません。

 

犬の症候性てんかんの検査方法

犬の症候性てんかんの検査方法

血液検査でも特に問題はなしでした

犬の症候性てんかんの検査方法

レントゲン検査も異常はないです

犬が症候性てんかんかどうかを検査する方法は、内臓の異常と脳の病気と2つにわかれます。

特に、脳の検査はMRIやCTスキャンなど特別な医療機器が必要になるので、限られた動物病院で検査することになります。

 

内臓の異常の検査は血液検査、レントゲン、超音波検査

内臓の異常の検査は血液検査、レントゲン、超音波検査

左腎がちょっと変形して黒い点があると・・・。

内臓の異常の検査は血液検査、レントゲン、超音波検査

右腎も変形しているので腎臓はちょっと問題があるとのことです

内臓に異常があるかどうかの検査は、血液検査、レントゲン検査、超音波検査が行われました。

愛犬のコーギーのカイくんは赤血球数(RBC)、好塩基球数(BASO)が範囲外でしたが、いずれも基準値よりも少しだけはずれているだけなので問題なしでした。

また、尿素窒素(BUN)が高いのは、ドッグフードを食べた直後で上がるということで、異常があるとセットで数値があがるクレアチニン(CREA)は正常値なので、これも問題なしでした。

レントゲン検査も3年前の検査結果と比較しても、食道や胃、肝臓、腎臓もキレイに写っているので問題なしでした。

超音波検査では、左右腎臓に黒い点が移っていたり乱れているので、ホルモンバランスの影響か将来的には腎臓の病気が起こるか腎不全になるかもしれないけど、症候性てんかんの原因ではないと診断されました。

 

特別な病院にしかない!脳の病気の検査はMRIやCTスキャンなど高度な医療機器検査

残念ながら、近所のかかりつけの動物病院にはMRIやCTスキャンはなく、脳の異常を調べるなら他の病院の紹介状をかいていただけるということでした。

簡易的な脳の検査では、問題がなかったそうです。

脳の精密検査は愛犬のコーギーのカイくんも老犬なので、体に負担がかかる全身麻酔や精密検査はかわいそうで私たち家族はそこまで検査をすることはしませんでした。

動物病院の先生には「コーギーは病気の多い犬種で平均12歳前後で病気で亡くなることが多いし、ここまで大病せずに15歳にもうすぐなるカイくんはめずらしいですよ!」といわれました。

実際に友達の14歳のコーギーくんが突然発症した急性白血病についても参考にしてください。

犬の急性白血病とは?友達のコーギーくんを突然襲った怖い症状や治療法まとめ
犬の急性白血病とは?友達のコーギーくんを突然襲った怖い症状や治療法まとめ

私の友達の家のウェルシュコーギーくん。 去年の夏に亡くなった愛犬のカイくんの1歳下の14歳で、足元がふらつくなどコーギー ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

犬のてんかんの治療法は?

犬のてんかんの治療法は?

つい今朝も普通だったのに・・・。

犬のてんかんと診断された愛犬のコーギーのカイくんでしたが、内臓には問題がみつからないのでおそらく脳の問題という結果になりました・・・。

てんかんは治らない病気ですよね?そもそも脳だともう高齢だし・・・。
動物病院の先生
てんかん発作が頻発することもあるし、半年に1回起こるかどうかもわからないので、カイくんの場合は経過観察して様子をみましょう。

犬がてんかんと診断された場合は、特発性てんかんと症候性てんかんで異なってきます。

 

特発性てんかんの治療方法

特発性てんかんの場合の治療法は、抗てんかん薬で薬物治療が処置されます。

ただし、どの薬が効く、処方容量がどれくらいなど、犬種や症状によって異なります!

例えば、抗てんかん薬による副作用もでてくるので、動物病院の先生と症状を相談して決めてあげてください。

 

症候性てんかんの治療方法

症候性てんかんの場合は、内臓の病気や脳の病気を治療していきます。

しかし、脳の病気であった場合は手術の体への負担、犬の年齢など実際には難しいのが現状です!

つまり、愛犬のコーギーのカイくんと同じように経過観察をして、てんかん発作が頻発する、重くなる場合は抗てんかん薬でおさえたりする処置になります。

もちろん、抗てんかん薬による副作用や効果、費用の問題もあるので、よく動物病院の先生と相談して愛犬の事を考えてあげてください。

今回の愛犬のカイくんの検査費用とお薬は、あわせて19,000円でした。

 

重要!てんかん発作が起きたときの対処法

重要です!
てんかん発作が起きたときの対処法

愛犬のために対処法を覚えなければなりません。

愛犬のコーギーのカイくんに突然発症した犬のてんかん

動物病院の先生
初めてみたお母さんは驚いたかもしれませんが、てんかん発作が起きたときの対処法を説明しておきます。
はい!次にてんかんの発作がおきた時の為にお願いします!
いつでも心の準備をしておくために覚えます!
KATE(ケイト)

犬のてんかん発作が起きた場合で、

  1. 前兆(落ち着かないなど)⇒発作⇒終わる(数分ぼーっとする)
  2. 発作が長い(10分以上続く)、発作が短い間隔で発生する(発作5分⇒1,2分おさまる⇒発作5分・・・など)
  3. 発作が終わる前にまた発作が起きる

犬のてんかん発作は、苦しそうに見えてはじめてみた時は動転するくらい驚くのですが、てんかん発作中は犬は意識がないので痛みも感じていないそうです。

動物病院の先生
冷静になって、それぞれの場合で愛犬のために対処してあげてください。

 

①てんかん発作が数分(~10分以内)で収まる場合はそばで見守ってあげる

落ち着かないなどの前兆があった後に、てんかん発作が起きた場合の対処法は、愛犬の体をさすってやる、周りの障害物をどかしてあげる、声をかけてあげるなど優しく見守っていてあげてください。

注意ポイント

てんかん発作中は、むやみに口の前に手を出すと犬そのものの力で噛まれて大ケガをします!

つまり、例え心配であっても犬は意識がないために噛まれたりする可能性が高いです。

可能であれば、犬のてんかん発作をスマホなどで動画で撮影してください。

実際に動画を動物病院の先生にみせる事で、犬のてんかんの症状や進行度などが細かく伝えることができて、抗てんかん薬の量や種類など適切な処置がしやすくなるからです。

動物病院の先生
てんかん発作が終わったあとはしばらくぼーっとしているので、優しく声をかけてあげてくださいね♪

 

要注意!②③発作が長い、細かい発作がたくさん起きる、発作が終わる前にまた起きる場合は動物病院に連れて行って処置をする

犬のてんかんの発作が長い、細かい発作が頻発する、発作が終わる前にまた発作を起こす場合は、注意が必要です。

注意ポイント

脳に酸素が行き渡らないなど脳神経へのダメージが深刻化するので、すぐに動物病院で処置が必要となります!

通常は、てんかん発作は同じ症状がでることが多いのですが、いつもと異なる場合はすぐに動物病院に連れて行ってあげてください。

動物病院の先生
動物病院では、てんかん発作をおさえる薬の処置をしますのですぐに連れてきてください。

 

スポンサーリンク

まとめ 犬のてんかんは飼い主さんがしっかりと見守ってあげて支えてあげてください

犬のてんかんは飼い主さんがしっかりと見守ってあげて支えてあげてください

あれ?あれれ?カイくん?

犬のてんかんは飼い主さんがしっかりと見守ってあげて支えてあげてください

よかった!無事に歩けたわ!

犬のてんかんには、遺伝的に発症して原因が不明な特発性てんかんと、突然発症する症候性てんかんがあります。

いずれの場合でも少しでも他の病気の可能性を排除するために、前兆やけいれんしたときの状況、どれくらい続いたか、その後の状況などをできるだけ詳しく動物病院の先生に伝えることが重要になります!

てんかんは発作が起こる頻度や期間もばらばらで、発作の時以外はいつもの普段と変わりない状態ですので優しくしてあげてください。

「てんかん発作」が起きた場合は、症状によって適切な対処をしてあげてください。

てんかん発作の対処法

  • 数分(~10分以内)で収まる場合はそばで見守ってあげる。
  • 発作が長い、細かい発作がたくさん起きる、発作が終わる前にまた起きる場合は、酸素が行き渡らずに脳神経にダメージが残るので、すぐに動物病院で処置してもらう。

愛犬のコーギーのカイくんは、経過観察でお家に帰れることになりましたが・・・。

動物病院の先生
検査の時に腰を持ちあげたら、後ろ足も踏ん張ろうとするけど力が入らずにハの字で立てない状態で、おそらく脳にダメージがいってしまったかもしれません。後ろ足は立てない状態のままになると思うけど、可能性にかけて痛み止めの点滴とお薬を打ってみましょう。

そうして、抱きかかえて車に乗せてお家に帰ってきた愛犬のカイくん・・・。

やっぱりもう立ち上がれないのかしら?ゲージやおむつも用意しないといけないわね・・・。
サクラさん
どこに行ってたの!?アナタたちをずっとお庭で待ってたのよ!
コラ!サクラ!カイくんは病気なんだから怒るな!
カイくん
ん?なんか動物病院に行ってたんだけどな?よっこらせ・・・。
あれ!?えぇ!?奇跡なの?カイくんが歩けてるわ!
KATE(ケイト)

家の中に入れてあげると、前のようにふらふらはしているけど歩くことができた愛犬のカイくん。

点滴が効いたのか、先祖の犬たちが守ってくれたのか、昨夜も今日もてんかん発作は起きることもなく、歩いているカイくんに涙が止まりませんでした。

動物病院の先生
てんかん発作は、暑い季節や湿度の多い6月、深夜や早朝などの睡眠後に起こる、ストレスを感じたときに発生しますが、カイくんを連れてこなくても抗てんかん薬は処方できますので、いつでもご相談ください!

愛犬のコーギーのカイくんは大病を患うこともなく長生きしてくれていますが、これからいつ何時おこるかわからないてんかん発作が起きても冷静に対処できるように見守って、出来る限り一緒の時間を過ごしていきます!

その後老犬のカイくんは介護などありましたが、てんかん発作は1度しか起きず約5か月後に虹の橋に旅立ちました。

老犬になって後ろ足が弱ってきた?ウチでやっている愛犬の介護の為にできる事を紹介します

犬用品 老犬-シニア犬

2024/2/13

老犬になって後ろ足が弱ってきた?愛犬の介護の為にできる事を紹介します

4/3にパピヨンのサクラさんが10歳、5/28にウェルシュコーギーのカイくんが15歳になりました。 コーギーのカイくんは、ウチの歴代犬の中で最高齢で長生きしてくれています。 でも、犬も老犬になってくると、後ろ足が弱ってうまく立てなくなったりしていませんか? 中型犬のコーギーのカイくんも、15歳で老犬になって変性性脊髄症なのか後ろ右足がだいぶ悪くなって立てなくて滑っているし、いつも後ろ右足を下にして座っています。 友達の家のコーギーちゃんも13歳ですが、かなり後ろ足にきているといっていました・・・。 という ...

老犬になってご飯を食べない時は要注意!愛犬に試してみた色々な対応や原因を紹介します

アレルギー 食べ物について

2023/9/30

老犬になってご飯を食べない時は要注意!愛犬に試してみた色々な対応や原因を紹介します

やっと酷暑ではなくなって、愛犬たちのためにエアコンをつけっぱなしの生活から窓を開けている今週です。 そんな中、愛犬のパピヨンのサクラさんは10歳で食欲旺盛でいつも通りですが、老犬で後ろ足がきかなくなってお尻をずって移動している愛犬のコーギーのカイくんが、ご飯を食べない時が増えてきました。 私の周りの友達の愛犬も、「老犬になってきたらご飯を食べない!好き嫌いが多くなった!」という人がいっぱいいますが、老犬になるとご飯を食べなくなりませんか? 愛犬のコーギーのカイくんが老犬になって、ドライのドッグフードを食べ ...

愛犬の死は辛いけどコーギーのカイ(海)くん今までありがとう。大好きだよ

ペットロス 老犬-シニア犬

2024/2/13

愛犬の死は辛いけどコーギーのカイ(海)くん今までありがとう。大好きだよ

まだ辛いですが、ちょっとづつ日常に戻ってきた私たち家族と愛犬のパピヨンのサクラさん。 すごく悲しくて辛いけど、愛犬のコーギーのカイ(海)くんの死を絶対に忘れたくはないのでブログに書きます。 愛犬のコーギーのカイくんの最期を私、母、父、そして愛犬のサクラさんで看取ってあげることができたので、カイくんも幸せだったかな? 今日はご報告もかねて「愛犬の死は辛いけどコーギーのカイ(海)くん今までありがとう。大好きだよ」のお話です。 スポンサーリンク 愛犬の死2018年8月29日15時05分 15歳3ヶ月と1日 愛犬 ...

-病名, 老犬-シニア犬
-, , ,

© 2016 カイとサクラ