先週の土曜日にこの前注文したノートパソコンが届いて、旧PCからセットアップしていたら、ブログが更新できていませんでした。
やっと、大体作業が終わったので、海桜のブログを更新をします。
みなさんの愛犬のおやつはどうしていますか?
ワンちゃんの食事とともに欠かせないのが犬のおやつですが、犬のおやつって何がいいの?どんな時にあげるもの?」と私も最初は試行錯誤していました。
ということで、今日は「犬のおやつは?ずっと犬を飼っているからわかる無添加のおやつやおすすめまとめ」です。
犬のおやつを選ぶポイント
ウチの愛犬カイくんとサクラさんは、ドッグフードをちゃんと食べていても、犬のおやつが大好きです♪
おやつが嫌いなワンちゃんはいないですよね。
でも、犬のおやつはしつけのご褒美やドッグフードで補えない付加栄養素として与えるのが本来の役割です。
しつけや栄養の付加価値として与える犬のおやつですが、犬のおやつは種類もいっぱいあったり、どれがいいのか?何を基準に選んだらいいの?
犬のおやつを選ぶポイントを説明します。
犬のおやつ選びの最大のポイントは愛犬が好んで食べる&健康に身体にいいもの
犬のおやつを選ぶ上で、大事な事は愛犬が好んで食べる&健康に身体にいいものが重要です。
普段、愛犬はドッグフードを食べているので食事の量は十分ですが、愛犬のしつけやコミュニケーション、ドッグフードでは補えない栄養素を補給する上で犬のおやつが必要になってきます。
つまり、好んで食べないことや愛犬の身体によくないものを犬のおやつとして選んでは、ストレスをためてしまったり、肥満体になる&病気になってしまっては元も子もないです。
重要なことです
どんな犬のおやつが愛犬にとっていいの?
ウチの愛犬カイくんとサクラさんの犬のおやつ選びのポイントとしては
- 無添加の犬のおやつかどうか?
- 適度な時間持つか?固すぎないか?
- 犬にとって栄養素のあるものか?
この3つを犬のおやつ選びのポイントとして選んでいます。
無添加の犬のおやつ
犬のおやつは、ドライフードのドッグフードと違って食品添加物が入っていることが多いです。
添加物の中には発がん性物質が含まれているものもあって、主に犬のおやつに含まれている危険な添加物は合成着色料、保存料などがあります。
日本やアメリカ、ヨーロッパではこのような危険な添加物は禁止されていますが、中国産の犬のおやつにはまだ危険な添加物が含まれていることが多いです。
つまり、添加物が含まれていない犬のおやつを選ぶことが、愛犬の健康を維持するために大事なポイントです。
すぐに犬のおやつを食べてしまわない
また、犬におやつを与えても、一口でガブッと飲み込まれてしまったら、また催促されてしまいます・・・。
いつまでも飲み込めないようなガムタイプだと、「取られまいとして、必死になって喉につかえたら大変!」ということにもなります。
なので、適度に長持ちするタイプの犬のおやつを与えないといけないですね。
ただし、長持ちするからといって、固い犬のおやつは歯に負担がかかるだけではなく消化の負担にもなってしまうので、ワンちゃんの適齢年齢にあった犬のおやつを選ぶこともとっても重要です。
栄養素のある犬のおやつ
犬のおやつはしつけでもあげますが、ドッグフードでは補えない栄養価のあるものを選ぶと2重の効果がありますね。
脂肪分や塩分が高い犬のおやつを与えても、肥満犬や高血圧犬になってしまってはマイナスポイントが大きすぎます。
人間でも同様ですが、栄養バランスが取れた最適な犬のおやつを選ぶのは重要ポイントです。
愛犬の健康の為に!人気のおすすめの犬のおやつは?
つい先日も犬のおやつを買ってくるように母に頼まれたのですが、今ではドラッグストアやコンビニエンスストアでもどこでも犬のおやつは買えます。
犬のおやつも、昔と比べると色々な種類や味があって迷ってしまいますね・・・。
種類が豊富な犬のおやつだけど、人気の犬のおやつやおすすめを紹介します。
ササミ巻きガムやさつまいもは定番の犬のおやつ
ガムをササミで巻いた犬のおやつは、ウチのカイくんとサクラさんの大好物です。
他にも、さつまいもを材料として使っているササミ巻きガムや、砂肝を混ぜたもの、7歳からのやわらかガムなど色んな種類がでています。
カイくんもサクラさんも高齢になってきた為!?いや、お互い取られまい!と必死に早く犬のおやつを食べようとするので、この7歳からのやわらかガムがちょうどいいです。
ガムは、犬の歯磨きの役目も果たすし、添加物も含まれていない上に、なんといっても犬の大好きなササミなので人気の犬のおやつです。
クッキーやビスケット、さつまいもスティック
クッキーやビスケットの犬のおやつは、ジョンくんの大好物でした。
クッキーやビスケットタイプの犬のおやつは、犬が満腹感を感じやすくて、かつ不足気味のカルシウムなどの栄養価を得られます。
クッキーやビスケットの犬のおやつは、肥満犬にいいと聞いて、ジョンくんはこのクッキーとビスケットの犬のおやつがメインでした。
高齢犬用のクッキーやビスケットの犬のおやつもあるので、歯が弱ってきたワンちゃんの身体にも安心ですね。
また私や母は作ったことがないですが、手作りで愛犬の為にクッキー、ビスケットのおやつを作ってみてもいいかもしれませんね。
カイくんのようなアレルギーを持っている子は注意です!
チーズの犬のおやつ
カイくんは乳製品のアレルギー持ちなのでダメだけど、サクラさんはお散歩のあとは犬のおやつのチーズを食べています。
注意ポイント
乳製品アレルギー持ちの犬には与えてはダメです!
塩分やカロリーが控えめの犬のおやつのチーズもあるし、栄養価の高いチーズの犬のおやつは愛犬の栄養素を補えます。
チーズには鉄分やカルシウムが豊富に含まれていますが、同時に塩分も含まれているので、人間用のチーズではなく「犬用のチーズ」のおやつをあげてください。
エゾ鹿ジャーキーや子牛のリブボーン
ご近所の愛犬さんは、エゾ鹿ジャーキーや子牛のリブボーンの犬のおやつを食べているそうです。
特に大型犬や鶏肉アレルギーの犬には、エゾ鹿ジャーキーの犬のおやつはいいですね。
大型犬は噛む力も強いので、少し長持ちする犬のおやつとしてエゾ鹿ジャーキーや子牛のリブボーンを与えているようです。
コントロールが大事!犬のおやつをあげる時や適量は?
愛犬のしつけやご褒美、コミュニケーション、ドッグフードで補えない栄養価を補うための犬のおやつといっても、あげすぎには注意しましょう。
犬のおやつを与えすぎると
- ドッグフードを食べなくなる
- 常に犬のおやつをねだってくる
- 栄養価が高いおやつだと肥満や高血圧になる
など悪い点もありますので、適度適量がよいです。
犬のおやつの適量やどんな時にあげるべきなのかを紹介します。
あげすぎ注意!犬のおやつの適量
一般的に犬のおやつの量は、1日に与えるドッグフードの量に対して10~20%の割合までがよいとされています。
あくまで目安にはなりますが、犬のおやつを与えすぎてはドッグフードを食べなくなってしまいますし、栄養価の高い犬のおやつだと肥満犬や高血圧犬になってしまいます!
愛犬の身体の栄養バランスも崩れては病気になってしまうので、犬のおやつは適量を与えるようにしましょう。
犬のおやつをあげるタイミング
ウチの犬たちがおやつをねだるタイミングは
- 食後の犬のおやつ
- お散歩から帰ってきた時のご褒美の犬のおやつ
- 悪さをした時の見返りの犬のおやつ
①と②はいいのですが、③はサクラさんの特権でカイくんはおこぼれでいつも犬のおやつを貰っています・・・。
あと、ジョンくんは得意だったのですが、コミュニケーションの芸事で犬のおやつを使うのは賢くなります。
ドッグフードで補えない栄養素を補う上やしつけ、コミュニケーションの一環として犬のおやつを与えるのが望ましいですが、③の悪さをした時の見返りの犬のおやつはウチの悪い点です・・・。
犬が食べてもいいもの悪いものも参考にしてください。
犬が食べてはいけないものは?こんなのは絶対ダメ!獣医さんに聞いた食べ物まとめ
ふと、横を見ると、コーギーのカイくんとパピヨンのサクラさんが父が食べているおやつをねだっています。 いつもの見慣れた光景です。 ダメぇ!マカダミアナッツは犬にとって中毒なはず!? 犬が食べてはいけないものや食べてもいいものは、特にワンちゃんを初めて飼う人は知らないことが多くて疑問に思います。 ということで、今日は「犬が食べてはいけないものは?こんなのは絶対ダメ!獣医さんに聞いた食べ物まとめ」です。 犬が食べてもいいもの 犬が食べてもいいもの(与えていいもの)といって思いつくのは、まずはドッグフードですよね ...
犬は大根を食べても大丈夫?実際に愛犬が大根を食べてしまった時の対処法やおすすめの食べ方まとめ
ウチの庭には、父が自家栽培をしている野菜があるのですが、いつも隙をねらっては畑泥棒をしている愛犬のパピヨンのサクラさん。 いつもは野菜の葉っぱをちぎっては食べてを繰り返していた泥棒犬のサクラさんですが、ついに大根を引きずり抜いてきて食べていました! ふと心配になったので、犬が大根を食べてもいいものかどうか色々と調べてみました。 ということで、今日は「犬は大根を食べても大丈夫?実際に愛犬が大根を食べてしまった時の対処法やおすすめの食べ方まとめ」です。 犬が大根を食べたけど大丈夫な理由とは? 母が退院して家に ...
まとめ 犬のおやつは栄養素のあるものをあげましょう
ウチのカイくんもサクラさんも大好きな犬のおやつは、今ではいろいろな種類、栄養価を考えられた物、低カロリーの物、無添加などがでています。
ドッグフードでは補えない栄養価の付加価値として犬のおやつを与えることは、愛犬とのこれからも続くベストパートナーの生活には欠かせないものです。
ただし、アレルギーを考慮したり、与えるべきタイミング、しつけやご褒美などちゃんと管理してあげてください。
愛犬サクラさんはイタズラの見返りという悪知恵をえていますが、犬が大好きで喜ぶおやつを見つけてあげましょうね♪
犬が歯磨きをしないとかかる恐い病気も参考にしてください。
-
根尖膿瘍とは?愛犬が手術中に抜歯!?歯磨きをしないとなる怖い病気まとめ
続きを見る